1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務・会計
  4. ふるさと納税を活用してみましょう

BLOG

ブログ

税務・会計

ふるさと納税を活用してみましょう

税務・会計

ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄附ができる仕組みのことです。
寄附金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができます。

さらに寄附の返礼品として地域の特産物などが貰えて、税の控除が受けられる魅力的な制度です。

具体的には、ふるさと納税制度を利用し寄附を行うことで、 自治体からお礼として「返礼品」と寄附証明書類「寄附金受領証明書」が届き、手続きをすると、寄附金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除を受けられる仕組みです。

ただし、控除を受けられる金額は、各個人の所得金額によって変動しますので、事前に確認しておく必要があります。

ふるさと納税サイトの比較一覧表

サイト名自治体数返礼品数
ふるさとチョイス1,788325,000
楽天ふるさと納税1,224228,000
さとふる926257,000
ふるなび818174,000
ANAのふるさと納税401105,000
au PAYふるさと納税24665,000
ふるさとプレミアム12733,000
ふるさとパレット8622,000
ふるさと本舗6915,000
※自治体数・・・2021年7月時点での自治体数、返礼品数・・・2021年7月の概数(百の位を四捨五入)

ふるさと納税のメリット

1.応援したい自治体に寄附ができること
ふるさと納税は、あなたの出身地に限らず、好きな自治体に寄附ができます。
学生の頃にお世話になった自治体、旅行で訪ねて好きになった自治体、いつか移住してみたい自治体など、自由に選択できます。
2.使い道が指定できること
ふるさと納税は、自分が納めた税金の使い道を自分で直接指定できる数少ない制度です。
ふるさと納税の使い道の指定は、普段あまり気にかける事がない、私たちの税金の使われ方に目を向ける良いきっかけとなります。
3.お礼の品が貰えること
ふるさと納税で寄附すると、その自治体の特産品・名産品・特典などが感謝の印として贈られてきます。
これらは一般的に「返礼品」と言われます。各種サイトで、沢山の返礼品をご紹介しています。
それぞれ、人気のある返礼品をまとめた「返礼品ランキング」や「カテゴリ検索」などがあり、好みに合わせて返礼品を探せます。
4.所得税と住民税から控除されること
ふるさと納税で行った寄附は、2,000円を超える部分について、一定の限度額まで原則として所得税・住民税から全額が控除されます。
寄附金額の控除を受けるためには、確定申告や「ワンストップ特例制度」を利用する必要があります。
ご自身の控除上限額がわからない方は控除上限額の目安を計算できる「控除上限額シミュレーション」が各種サイトにあるので、ご利用してみてください。

関連記事

「無料相談」随時受付中!

無料相談バナー画像

Twitter公式